コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Ci Baci(ちばっち)の歌仕事

  • top
  • 自己紹介
  • 日々思うことブログ

発声

  1. HOME
  2. 発声
2025年5月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月28日 kammernoty ブログ

ハハハハではなく、アアアア

皆様こんにちは。今日は良い天気でしたね! 先程セビリアの理髪師2日目が終演しました。合唱団で参加しております。 今回のキャストは本当に誰も彼も素晴らしいのですが、中々一般のお客様につたわらな凄い点をひとつだけお伝えしたい […]

2025年5月20日 / 最終更新日時 : 2025年5月20日 kammernoty ブログ

副鼻腔炎

ご無沙汰しております。皆様お元気でお過ごしでしょうか? 残念ながら風邪から副鼻腔炎を発症してしまい、色々と残念なことになっておりました。声楽にとって1番大切といっても過言ではない部位が副鼻腔、中でも恐らく前頭洞(ぜんとう […]

2025年5月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月1日 kammernoty ブログ

新国立劇場「蝶々夫人」神官役カヴァー

おはようございます。今日は良い天気ですね! 昨日から新国立劇場公演「蝶々夫人」神官役カヴァーとして劇場に通ってます。 初めてやったのは本公演と鑑賞教室(高校生向けの同プログラム)で6年前になります。今回は3回目の神官役で […]

2025年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 kammernoty ブログ

発声の最初歩

暑い毎日になってきましたが、みなさんお元気でお過ごしでしょうか? さて今日は、自分の考える発声の最初歩について書いてみたいと思います。 人それぞれ課題は違うため、腹式呼吸などを始めにやるべきなど、恐らく考え方は千差万別か […]

2025年4月12日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 kammernoty ブログ

下手な鳴き声のカラス

おはようございます♪本日も良い天気ですね! 声は訓練により鍛えられますが、歌の技術も勿論日々の訓練に比例します。 上手になるには練習あるのみですが、重要なことは何を練習するかです。 本日、非常にしゃがれたカラスの鳴き声を […]

2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 kammernoty ブログ

その時その時の課題

本日はまだ声楽を始めて間もないお二人のレッスンをさせていただきました。 良く言われるのが、まずは腹式呼吸でリラックスして…などだと思います。 勿論とても大事なことだとは思いますが、全ての方にとって大事なことは同じではない […]

2025年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 kammernoty ブログ

発声の考え方

blogの初日から難しい話になるのは中々考えものなのですが、このホームページは発声や歌で悩んでる方からのアクセスが多くなる予定(なったらいいな)なので、自分の中でそんな方々に刺さる内容からつらつら書いてみたいと思います。 […]

最近の投稿

更新がどんどん遠のいてごめんなさい

2025年6月29日

ハハハハではなく、アアアア

2025年5月28日

副鼻腔炎

2025年5月20日

素敵な言葉

2025年5月11日

新国立劇場「蝶々夫人」神官役カヴァー

2025年5月1日

ペットボトルカラビナ

2025年4月23日

発声の最初歩

2025年4月22日

終演しました。

2025年4月19日

オフの大阪

2025年4月18日

初日終了

2025年4月17日

カテゴリー

  • ブログ
  • 発声

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月

Copyright © Ci Baci(ちばっち)の歌仕事 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • top
  • 自己紹介
  • 日々思うことブログ
PAGE TOP