その時その時の課題

本日はまだ声楽を始めて間もないお二人のレッスンをさせていただきました。

良く言われるのが、まずは腹式呼吸でリラックスして…などだと思います。

勿論とても大事なことだとは思いますが、全ての方にとって大事なことは同じではないと思います。

人によっては、聞き齧りの腹式呼吸に囚われて声の作り方が硬くなってしまったり、逆に喉のことばかり考えて支えと呼ばれる部位への関心が疎かになってしまったりと、色々課題は異なると思われます。

個人個人の課題をレッスン時間の始めの時間で見つけ、そこにアプローチしながらレッスンをして行くことが「ちばっちの声楽レッスン」だと自負しております。

ご興味が出ましたら是非

operayuichi@gmail.com

までご連絡ください。

今日も良い天気ですが、ゲリラ豪雨にはどうぞ皆様お気をつけくださいませ!

それではa domani(また明日)!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ

前の記事

発声の考え方
ブログ

次の記事

下手な鳴き声のカラス